株式会社
浜松エア・サプライ

  Hamamatsu Air・Spply

見えない価値を提供する
空気分離の
スペシャリスト

 気から未来を作る仕事、あなたの力を活かしませんか?

正社員募集

・未経験歓迎
・年間休日189日
・30年以上の安定操業
・賞与年2回・昇給年1回
・有給消化率90%以上
・職場見学OK

About Us
 私たちについて

・私たちは、医療現場で使われる酸素、半導体に欠かせない窒素、溶接に使われるアルゴンなど、社会や産業を支える製品を安定供給しています。
・電気や水道と同じく、生活の基盤作業として、強い使命感と誇りを持てる仕事です。
・景気の変動に強く、安定した需要があることが当社の強みです。
・チームで連携し、互いに補い合う”文化”が根付いています。
・社員一人一人が、高圧ガス製造保安責任者の資格を取得し、プラントオペレーターのスペシャリストを目指します。

What We Do
仕事内容

パトロール
敷地内を定期巡回し、異常有無を点検します。

DCS
プラントの各設備を遠隔から制御・監視します。

空気分離
空気中に含まれる成分をそれぞれ個別のガスや液体として分離・回収します。
その他作業
製品の分析や、
プラント維持に伴う
メンテナンスを行います。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

8日間サイクルのローテーション勤務【2交代制】

スケジュール(スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
1直
1直
休み
2直
2直
明け休み
休み
休み
勤務時間
(休憩1.5H)

9:00

21:10
9:00

21:10
21:00

9:10
21:00

9:10
13:00 - 18:30
/
/
/
/

現場の声

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 入社してよかったこと

    私は12年間調理師として働いておりましたが、コロナがきっかけで、当社に入社しました。
    全く畑違いの業種でしたが、上司、先輩方のおかげですぐに会社に馴染むことが出来ました。
    また、社長や上司との距離感も近く、レスポンスの良い仕事が出来ます。
    これらは少人数ならではの利点と感じています。

    当社は、年間休日が189日あり、有給休暇も取りやすい環境なので、それ以前より家族との時間や自分の勉強時間が大幅に増えました。
    また、プライベートと仕事のバランスが取りやすいので、充実した生活を送ることができています。
    そして何よりこの仕事は、景気に左右されづらく、安定感のある会社なので、
    安心して働き続けることができることが最大の魅力だと思っています。

    2021年入社・社員より
  • 新入社員の方へ

    私はこの空気分離プラントで働いて6年目になります。
    新しい職場に飛び込むのは、期待もある反面、不安もたくさんあると思います。
    正直私も、入社当初は「ちゃんとやっていけるのかな?」という不安がありました。
    しかしこの職場は、わからないことは素直に聞ける「良い雰囲気」を持った職場です。
    もちろん、大変だなと感じる事もありますが、乗り越えた先には
    しっかりと自分の成長が見える仕事です。

    私自身、まだまだ精進中の身ではありますが、新入社員の方と手を取り合い、
    共に成長していけたらなと思っております。
    最初から完璧でなくても大丈夫です。少しずつ、一緒に前に進んでいきましょう。

    2020年入社・社員より
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

代表者メッセージ

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 社長よりメッセージ

    当社は操業以来30年あまりここ浜松の地で窒素、酸素、アルゴンの製造・販売を通じて産業・医療・生活等幅広い分野に貢献してきました。

    数年前に入社した社員以外は勤続20~30年台であり、社員の定着率は良いと思います。会社の将来を見据え、今回オペレーターを募集することとなりました。

    プラントはDCSと呼ばれるコンピューターで統括的に自動制御されていますが、安全・安定操業継続のためにはオペレーターによる運転条件の調整やDCSからの運転データ及び現場パトロール(目・耳・鼻・触覚等)から異常の兆候を察知して早めに手を打つことが欠かせません。このように重要な存在であるオペレーターには大きな設備を動かす醍醐味があります。   

    待遇面では1年365日の半分が休日という条件を活かしたワークライフバランスが組めることも魅力です。是非ご応募よろしくお願いします。

  • 製造課長よりメッセージ

    ご安全に。

    はじめまして。

    当社、正社員採用にご興味を持っていただいてありがとうございます。

    当社は液体窒素・液体酸素・液体アルゴンのみを製造する工場で、高圧ガス保安法でいう第一種製造者(大規模)という位置づけで製造しています。(県の製造許可取得)

    気を抜いたら危険な工場ですが、保安係員という国家資格に合格した運転員(オペレーター)が装置を日々運転・監視し、公共の安全・工場の安全を維持しています。

    そのほか、医療ガス・食品添加物としての需要も増え、高圧ガスの知識以外にも、製品検査といった品質保証のお仕事も大事になります。

    未経験でも歓迎です。

    本人のやる気と努力それとコミュニケーション力がないと務まる工場ではありませんが、もし採用が決まりましたら、国家資格取得・各種講習会参加応援(会社負担あり)致します。

    一緒に働いていただける仲間を探しています。 ご応募お待ちしています。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Job Details
求人詳細

勤務地
〒435-0046 静岡県浜松市中央区丸塚町298-1
最寄駅
遠州鉄道助信駅
給与
月給20万円〜30万円(残業・休出を除く、各種手当を含む)
雇用形態
正社員(6カ月の試用期間あり)
勤務時間
①昼勤  9:00~21:10(休憩1.5時間)
②夜勤 21:00~翌9:10(休憩1.5時間)
残業あり:月平均15時間
休日出勤あり:年10~15回程度(代休又は休出手当あり)
待遇
昇給 年1回、賞与 年2回
社会保険完備(雇用保険、厚生年金保険、健康保険、労災保険)、退職金制度
交通費支給、資格取得時報奨金
各種手当、転勤なし、マイカー通勤OK(駐車場完備)
応募形態
40歳位まで(長期キャリア形成のため)
仕事内容
半導体・化学工業・病院・食品加工その他多方面で使用される液体窒素、液化酸素、液化アルゴンを製造している会社です。これらの製品を製造するプラントを空気分離装置と言い、あなたが担当する仕事はこのプラントの運転です。運転の内容は以下の通り。
1.コンピューター(DCS)による装置運転
  DCS:Distributed Control System/分散制御システム
2.プラント内のパトロールによる安全点検、データの採取
3.ポンプの切替等の現場作業等
  
  約30年、安定操業を続けています
休日
年間休日189日、他に慶弔休暇や有給休暇
(有給:10日~)
事業
事業内容/高圧ガスの製造 
沿革/設立:平成元年、営業運転開始:平成4年、医療用ガス販売開始:平成11年
資本金/1億円
親会社/サーラエナジー㈱50%、㈱レゾナックガスプロダクツ50%
応募方法
ご応募をご希望の方は、下記フォームより送信いただくか、
受付(053-460-5025)までお電話ください。

選考の進め方 履歴書(写真貼)を送付していただいて書類選考→面接及び筆記試験(30分程度)、現場見学
選考プロセス
①応募フォーム送信、又は当社への電話連絡
②当社から折り返しご連絡後、履歴書(写真貼)を送付していただき書類選考
③面接及び筆記試験(30分程度)
その他注意事項
当社では、食品や医療分野に関わりのある製品を取り扱っているため、
衛生面及び業務の性質上、以下の項目に該当する方の勤務はご遠慮いただいております。
・ピアスなどの装飾品を着用されている方
・刺青がある方(見える箇所に限らず)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Access

〒  435-0046
住所 静岡県浜松市中央区丸塚298-1
電話 053-460-5025